top of page

40. 亀の一生

A Turtle's Life

Rakugo in English

English Rakugo Short Stories

by Kanariya Eiraku

450-20140323151856193189_edited.jpg

Japanese translation

ある男がペットショップに行って、亀を買いました。

店の主人が言いました。
店主:  ご存じでしょうが、鶴は千年、亀は万年生きると言われています。

ところが、翌日、その亀が死んでしまいました。
男は店に行って苦情を言いました。
男:    昨日、鶴は千年、亀は万年生きると言ったじゃないですか。
        でも今朝、この亀が死んじゃったんです。
店主: そうですか。
         今朝がちょうど、万年目だったんでしょう。

450-20140323151856193189_edited.jpg

Script

A man went to a pet shop and bought a turtle.

The shop owner said,
O:  You know, the crane is said to live for a thousand years,
   and the turtle for ten thousand years.

But the next day, the turtle died.
So he went to the shop to make complaints.
M:   You said yesterday that the crane lives for a thousand years,
      and the turtle for ten thousand years.
      But it died just this morning.
O:   Oh, I see.
      It must have just turned ten thousand years old this morning.

450-20140323151856193189_edited.jpg

point

make complaints               苦情をいう
                                       complaintの動詞形がcomplainで、苦情を言

                                        う、です。
S is said to ~                    Sが~と言われている。
must have p.p.(過去分詞)~だったに違いない。

よく落語家さんが「寿限無」などのまくらで使う小噺です。

bottom of page